« ヒラメプレッシャープラグ最強説 | トップページ | SIGMA ROX9.0最強説 »

2009年9月25日 (金)

MKSトゥークリップ塗装!!

今日は、トゥークリップの塗装を行います。
なぜ、塗装を使用かと思ったかというと・・・
Rimg1557b
トゥークリップとストラップの色が何となく合わない気がしたので
塗装を決意しました!!

ちなみに、彼女はビアンキのミニベロ9を購入します。
まだ、届いてませんが・・・(汗
まっ、備えあれば憂いなしってことで先に準備します。
ビアンキと言えば、チェレステ!!
ということで、チェレステに近い色のスプレーを探してみました!!
Rimg1558b
どうです?割と近い感じの色がありました。
他には、シンナーと耐水ペーパーの800番を購入しました。

まずは、耐水ペーパーでかいで行きます。
この作業をすることによって、だいぶ塗装の乗りがよくなります。
Rimg1559b

そして、かいた後です。

Rimg1560b

そして、油がついていると塗装をはじくので、脱脂します。
Rimg1561b
背景が汚いのは許してくださいwww

本当はこの後サーフェーサーをふくと、塗装の乗りがさらに良くなりますが、
お金がないので、今回は直に塗ります!!(笑)

そして1回塗った感じです。
Rimg1565b

どうです?チェレステっぽくないですか??
後は、1日天日干しして完成です!!
それでは、そのうち完成した写真を載せます。

|

« ヒラメプレッシャープラグ最強説 | トップページ | SIGMA ROX9.0最強説 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MKSトゥークリップ塗装!!:

« ヒラメプレッシャープラグ最強説 | トップページ | SIGMA ROX9.0最強説 »