continental Competition 19C
最近、ブログを放置していてすみません。
後輩のカステが私のブログを紹介していたので、
コンチネンタルのコンペティションについて書こうと思います。
まず、今回購入したのは、コンチネンタルコンペティション19Cです。
19cでも太いという情報をもとに購入してみたところ、予想以上に細くてびっくりしました。
もともと後輪に装着する予定だったので、細くても問題ないのですが。
公表重量が230g程度だったので、それぐらいであれば満足できると期待して計測すると・・・
なんと217gでした(笑)
軽すぎて、思わず鼻血がでそうになりました(笑)
さて、トレッドの写真を見てみましょう。
まさに、数の子天井!!(下ですみません・・・)
ぶつぶつしていて、ずっと触っていたくなります(笑)
さて、後輪に装着して重量計測をしてみましょう。
ホイール+チューブラテープ+コンペ=1010g
これは、軽いですね・・・
最近は、アンブロの手組みにコンチGIROで走っているので、全く使用してないのですが
ファーストインプレッションは、若干固めで良く転がります!
私のカーボンの前輪はパナのエクストリームジェット+後輪はコンチ・コンペの組合せなんですが、
この組み合わせは、素晴らしく良いです!
是非皆さんもチューブラタイヤを履きましょう!!
それでは、また!!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント