« TIME RXR ULTEAM リアエンド | トップページ | RXR ULTEAMをシマニョーロ化 »

2010年4月14日 (水)

シマニョーロ化してみたいな・・・

こんばんわ。
EQUAL-PULLEYとう商品を皆さんはご存知だろうか?
この商品はシマニョーロファンにとっては夢の商品である!!
なぜかというと、今までのシフトメイトの様な煩わしさがないからである!!

E59586e59381e794bbe5838fs
↑これが商品の画像なのだが、取り付けは至って簡単で2009以降のエルゴパワーに
付けるだけ!!
それ以外は何もいらないという素晴らしい商品である!

私も以前シマニョーロ化をシフトメイトにて実践したが、調整が非常に面倒なので
本気での調整は断念した思い出があります。

しかし、この商品ならきっと簡単にシマニョーロ化できるはず。

私の可愛いジャイアントを無駄にシマニョーロにして使用してみたいですね(笑)
周りからは、何の冗談?って聞かれそうですが、新型エルゴの握り心地の素晴らしさ
はシマノを遙かに凌ぎます。(変速性能はシマノの勝ちw)

さぁ、この商品を使ってみんなも一つ上のシマニョーロになろう!
それでは、また

|

« TIME RXR ULTEAM リアエンド | トップページ | RXR ULTEAMをシマニョーロ化 »

コメント

私もフルカンパを考える前にこのプーリーを見て
まずはシマニョーロ化を考え購入しました
今はフルカンパになってタンスの肥やしになっていますが・・・
まだ組めてないので、組んで乗ってみた感じで
プーリーの処分を考えようと思っています。

スプロケットをシマノに変える分には目立たないので問題ないのですが
クランクがシマノになるのはちょっと見た目が・・・
フルクラムのチェーンリングに変更すればいいのかもしれませんが
チェーンリングだけ買うのは難しそうですし

まあ、とにかく組んでから考えることにします(笑)
今週は何かと忙しいので来週には組めると思うのですが・・・
また、解らないことが出てきましたら質問させていただきます
その時は宜しくお願いします!

投稿: アルバ | 2010年4月14日 (水) 21時02分

>アルバさん
このプーリー本当に気になりますよね(笑)
確かに、クランクは格好悪いですよね…
チェーンリングだけの入手は意外と簡単だったりします。
頑張って組み上げて下さいね!
何でも、聞いて下さい。
ちなみに、プーリーが必要ない場合は、御一報を下さい(笑)
買取りたいです(笑)

投稿: あけおす会長 | 2010年4月14日 (水) 21時38分

はじめまして。
私も今、シマニョーロ化しています。
しかも9速コンポメインに10速ケンタウルエルゴで、クランクはアルテグラSL(10速)というはちゃめちゃな仕様です。
調整は基本調整のみで他の裏ワザは何もやってません。
8速、9速辺りの変速は怪しいですが使うことがないと割り切ってますんで...

シマニョーロは暫定処置ですので、今カンパのパーツをせこせこと集めています。

私は新型エルゴのレバーしか握ったことがないんで逆に08年のレバー形状が気になりますね。
見た目的にはそっちの方が良さそうですが、手の小さい人にはつらそうだというのは容易に想像できます。

投稿: ゆうき | 2010年4月30日 (金) 12時53分

>ゆうきさん
初コメントありがとうございます!
以前私の友人もゆうきさんと同じチューニングをしていましたが、
ほとんど調整しなくても、ばっちりだったのを覚えています(笑)

うーん・・・レバーは個人的には新型の方が好きですね!
旧型はかっこいいですし、変速した感じがとてもしっかりとしています。
重いですが(笑)
私の後輩のカステは旧型の方が好きみたいです。

投稿: あけおす会長 | 2010年4月30日 (金) 23時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シマニョーロ化してみたいな・・・:

« TIME RXR ULTEAM リアエンド | トップページ | RXR ULTEAMをシマニョーロ化 »