MIYATA カリフォルニアロード レストア日記①
こんばんわ。先日ブログで予告していた宮田工業のカリフォルニアが来ました!!
何でも25~26年前の物だそうです。
ちなみに、今回はヤフオクで格安にて購入しました。
まず玄関に大きな箱がやってきました。
箱を開けるとこんな感じで入っています。
意外と綺麗じゃないかと感じました。
見難いですが、ブレーキは予想以上に汚いですw
ホイールを出してみました。
もちろんタイヤは使い物にならないほどボロボロです。
ハブはもちろんピカールで磨いてやる必要ありですね。
シートポストはどこの物でしょうか??
私にはわからないですw
これもピカールで磨けば綺麗になりそうですね。
サドルはなんとメイドインジャパンです。
サドルの状態は良好です。
これはこのまま使いましょう。
次にハンドル周りです。
この大っきいレバーはなんでしょう??
ダイアコンペ製です。
古い物は味があって格好いいですね。
それでは、全体像です。
うーん、早く直して乗りたいですね・・・
ヘッド周りです。
BB周りです。
とここまで写真を列挙しただけになりました。
何せ全く知識がないので解説できません(笑)
これから、こいつのレストアにお付き合い下さい。
それでは、また!!
| 固定リンク
コメント
やっぱ完全にスレッドさんですね。こりゃkinoさんの出番ですね。ブログにやり方が書いてあったような。
BBもこれはkinoさんのブログで見ました。
あれ?kinoさんのブログ見てればレストア簡単なんじゃないですか?(笑)
投稿: kaste | 2010年8月20日 (金) 22時47分
シートポストは SR 栄輪業ですね この他チェーンホイールなども作っています
このクランクもサカエじゃないのかな?
ブレーキレバーについているのはセフティレバー
初期は鉄で出来ていましたが 後にこの様な軽合金になりました
元々は前後のキャリアが付いていたはずだけど それは付いていなかったんだね
さて何処まで綺麗にするか それは貴方次第(笑)
一度丁寧に洗ってやれば良いね コイン洗車場にでも行ってみれば?
投稿: Kino | 2010年8月20日 (金) 23時05分
>kasteさん
kinoさんのブログを食い入る用に見て問題解決!!
ホットしましたw
投稿: あけおす会長 | 2010年8月22日 (日) 22時01分
>kinoさん
栄って言うんですね!!
非常に出来がしっかりしていて惚れました(笑)
クランクはシマノのスーパーレースという物です。
ご存知ですか??
キャリアはついていなかったんですよ・・・残念。
kinoさんの様にはいきませんが、とりあえず本気を出してみます!!
洗浄は持ち運べないので自宅でなんとかやりますね(笑)
投稿: あけおす会長 | 2010年8月22日 (日) 22時04分