« edge800 日本語化を行う為にしてはいけないこと | トップページ | あけましておめでとうございます。 »

2010年12月29日 (水)

あけおすラジオ2 feat ヌーボカステ

今回からあけおすラジオと称してお送りするブログですw
まっ、そう言っても今回で終了予定なんですがw
誰かゲストがいれば3回目をしたいと思いますw

さて今回はカステがゲストですwカステの声が小さいので音量大きめ推奨ですw
「あけらじ」と略して下さいねw

動画【前半】

動画【後半】

では、皆さん!良いお年を!!

|

« edge800 日本語化を行う為にしてはいけないこと | トップページ | あけましておめでとうございます。 »

コメント

おはようございます。

夜中にネットを覗いていて、このblogの2年前の記事に行きあたりました。以降の記事をざっと読ませて頂きましたが、ご自身もおっしゃっているように、なかなかの機材オタクでいらっしゃいますね。御先祖の手先の器用さの影響と御自身の粘り強さのたまものとお見受けいたします。私は、まったく正反対で、お恥ずかしい話ですが、チェーンやスプロケットの掃除すらまじめにやっておりません^^;)

時々訪問させていただきます。お仕事もがんばってください。

投稿: kincyan | 2011年1月 3日 (月) 07時55分

ん~楽しく拝見させていただきました。
面白そうなアイテムなんですが、クランクにスクエアテーパー時代のレコードを使いたいので難しそうですね。
クロモリに走ろうと思っているのでどうも最近のぶっといクランクは敬遠ぎみでして。汗
ちょっと前にお店に来て下さったそうですが、もう帰った後だった様で残念です。

投稿: time | 2011年1月 3日 (月) 13時42分

すいません。追伸。
私のブログで紹介してますが、パワークランクはいかがですか?笑
究極の変態クランクですよ。笑

投稿: time | 2011年1月 3日 (月) 13時43分

>kincyanさん
チェーンとスプロケはしっかりと洗浄して下さいね!!
ドライブレインの寿命に大きく関与します!
面倒で手が汚れるかもしれませんが、自転車の為ですのでよろしくお願いしますw

投稿: あけおす会長 | 2011年1月15日 (土) 10時19分

>timeさん
毎度です!
また、waveに遊びに行きますのでお会いしましょうw
さて、クランクですが僕もぶっといクランクはあまり好きではないですねw
ただ、性能としてはぶっとい方が軽くて硬くて良いですよねー

さて、パワークランクですがあんなに重たくて高いクランクにはさすがに興味がありませんw
確かにあれを使用したトレーニングは効果的そうですが、僕には無理そうですねw

投稿: あけおす会長 | 2011年1月15日 (土) 10時22分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけおすラジオ2 feat ヌーボカステ:

« edge800 日本語化を行う為にしてはいけないこと | トップページ | あけましておめでとうございます。 »