« あけおすラジオ1 | トップページ | あけおすラジオ2 feat ヌーボカステ »

2010年12月29日 (水)

edge800 日本語化を行う為にしてはいけないこと

重大なお知らせです。
昨日edge800のファームウェアが2.00から2.10にアップデートされました。
このことにより、外部電源より充電が出来る様になりました。
これは、ブルペなどの使用をメインで考えられたedge800にとってはとても素晴らしいことです。

しかし、このアップデートを行ってしまうと日本語化ができないと言う情報が入ってきました!
私は、まだアップデートを行っていないのですが、しばらくは行わないつもりです。
外部電源を使用したい場合には100鈞に売ってある充電用のUSBケーブルを使えばいいとの情報もありますので
日本語で使いたい方は現在のファームウェアでお願いします。

恐らく、ダメヨねっとが何か申請したのでしょうか?
取り急ぎ連絡まで

|

« あけおすラジオ1 | トップページ | あけおすラジオ2 feat ヌーボカステ »

コメント

時すでに遅し、
やってしまいました。
日本語だったころが懐かしい(TT)

投稿: ひまわり | 2011年1月 1日 (土) 17時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: edge800 日本語化を行う為にしてはいけないこと:

« あけおすラジオ1 | トップページ | あけおすラジオ2 feat ヌーボカステ »