« 二六製作所最強説(ケイデンスマグネット用) | トップページ | カーボンプーリーゲージをフランスからお取り寄せ »

2010年12月 1日 (水)

KCNCプーリー13T

こんばんわ!!
最近は際物なパーツばっかり買っちゃう私ですが、またやっちゃいましたw
説明は抜きにして見て貰いましょうw
これですw


Rimg5155


KCNCの13Tの大型プーリーですw
ご存知の通り私はQ-RINGSに変えた為にRDのキャパが足りなくなり、変速性能が
悪くなりました。親愛なるZENSHOJI氏に相談したところ15Tのプーリーが良いと言われたのですが、
15Tは際物中の際物で、高価な為に手が出ず、市場で流通しているKCNCの13Tを入手することになりました。

さて、大きさを10tの物と比較してみましょう。
Rimg5156
とんでもないですw

信じられないですw
15Tとか絶対に大きすぎるでしょうw
ということで、装着しようとしたのですがゲージのクリアランスが足りずに断念しましたorz
しかし、ただで転ぶ私ではありません!!
変態の所以を見せる為にもあるものを注文しましたw

最後に、プーリーと言うのは奇数が良いと良く言いますね。
これは、偶数だと片減りがおこるからと言われています。
なので、理想的なプーリーの組み合わせは13(アッパー)+15(ガイド)でしょう。
ただ、私にはそこまでするお金がないので13(ガイド)+11(アッパー)にしますw
では、この続きは次回に続きますw
今回も駄文にお付き合い下さりありがとうございます!


|

« 二六製作所最強説(ケイデンスマグネット用) | トップページ | カーボンプーリーゲージをフランスからお取り寄せ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: KCNCプーリー13T:

« 二六製作所最強説(ケイデンスマグネット用) | トップページ | カーボンプーリーゲージをフランスからお取り寄せ »