TIME RXR ULTEAM FD台座破断
こんにちわ。お久しぶりに記事を書きます。
タイトル通り私のFD台座がとんでもないことになってしまいましたw
現在の状態を見て下さいw
ogivalを使用する際にちょっと必要ないところまでFD台座を削ってしまいまして、その弊害と
して昨晩この様なことになってしまいましたw
やはりアルミなので、あんまり無茶をすると強度不足で死にますねw
さて、こいつを直さない限り私は自転車に乗れませんw
ということで、オーダーで作ってくれるところないかなーw
それか自作も考えていますw
これからの動向に期待して下さいw
ではではw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
通りすがり失礼致します。
台座災難ですね!
自転車に関係なく個人的に知り合いの精密加工業者さんがありそこに現物投げつければ、すぐ加工してくれると思います。
http://yukiseimitsu.co.jp/index.html
社内に何人かローディーがいるので(笑)
もし宛がなければということでご紹介させていただきます(ちなみに営業の回し者ではありません)
投稿: とおりすがり | 2011年1月19日 (水) 12時37分
>とおりすがりさん
はじめまして!是非ここにお願いしたいです(笑)
メールで問い合わせて大丈夫なんでしょうかね?〔汗
ご教示お願いします。
投稿: あけおす会長 | 2011年1月19日 (水) 12時52分
本当に厚かましいコメント失礼いたしました。
はい。メールアドレスがウェブに載っていますので、
この記事のURLを貼り付けて、台座が破損した旨を伝えて、見積もりをお願いすれば良いかと思います。
この会社にはローディーが数人いますので、FDの台座ねってことで直ぐに理解してくれると思います。
おそらく破損した台座を送りつければ現物を計測してくれてクローンを作ってくれると思います。
納期・見積額が会長の意向に沿うものでしたら、ご注文されればと思います。見積もりはタダですので。
投稿: とおりすがり | 2011年1月19日 (水) 18時01分
>とおりすがりさん
いや厚かましいだなんて滅相もないです!
凄く助かります!
かなり悩んでいたので嬉しい限りです。
早速問い合わせてみました!チタンのFD台座を作成してもらったら
と考えると涎がでますw
後は、お値段がいくらになるかが心配ですねw
投稿: あけおす会長 | 2011年1月19日 (水) 18時06分
あの業者さんは、アルミの小さい部品などは相当得意で、おそらく素材に関しても相談にのってもらえると思います。
チタンがご希望でしたら(笑)、一緒に相談してみては?チタンも加工実績があると思います。
おそらく黒の塗装(黒色アルマイトなど)を同等の見た目にするのであれば一緒に依頼されると良いかと思います。
投稿: とおりすがり | 2011年1月19日 (水) 18時36分
>とおりすがりさん
なるほど!色々な意見をありがとうございます。
チタンだとべらぼうに高くなりそうですねw
でも、チタンだとアルマイト加工も必要ないですし
軽くて硬くて素晴らしいですよねw
回答があれば、また記事にしますのでよろしくお願いします!!
投稿: あけおす会長 | 2011年1月19日 (水) 18時56分
ヤバい・・・。
ここにRD自作の部品を作ってもらおうじゃなイカ!
投稿: ZENSHOJI.inc | 2011年1月21日 (金) 21時38分
>ゼンショウジさん
普通に作ってくれますよwってか本当に対応良いですよw
投稿: あけおす会長 | 2011年1月21日 (金) 21時44分