« TIME RXR ULTEAM 擬人化 | トップページ | TIME RXR ULTEAM FD台座オーダー計画3 »

2011年2月14日 (月)

TIME RXR ULTEAM FD台座オーダー計画2

久しぶりの更新です。今日は職場が大雪で早く家に帰りなさいということで帰ることが出来て幸せな僕ですw
さて、FDオーダーのことを全く更新していなかったので、更新します。

まず、おおよその見積もりがでたのでお知らせしましょう。
オーダーで作る場合、
1.現物実測費用:5,000~10,000(製造数量に関係なく必要)
2.モデリング、製図費用:20,000~40,000(製造数量に関係なく必要)
3.製作費用:30,000程度(マシニング削り出し、2個生産時の単価)
ちなみに、素材による差は、3.のみで、
アルミでその価格、ステンレスでは1.5倍、チタンでは、2倍をご想定下さい。
とのことですw
正直なところ


高すぎて買えるかw

と思ってしまいましたw
ということで、今回はオーダーをあきらめることにしました・・・
まっ、まだ希望の光はあるのでそれを頼りにしたいと思っています。
ちなみに応急処置としてこいつのFDマウントを買うことにしました。

Uid000002_20100912173642123460ef
giant tcr advanced se のFDマウントがtimeのものと酷似しているので、取り付け穴を加工して取り付ける予定ですw
値段も2000円くらいなので痛くもかゆくもないですねw
さてさて、オーダーではなくてある意味自作的なことになりそうですw
マウントが到着次第報告しますねw

|

« TIME RXR ULTEAM 擬人化 | トップページ | TIME RXR ULTEAM FD台座オーダー計画3 »

コメント

今回の件 どの様にさばくのか興味深く見させて頂いていましたが
今回の計画、それで充分でしょう

先日 会長と同じく直付け台座が取れました
と自転車屋さんに相談に来られたお客さん
まあこれはリベット打ちで厄介な物だったんですが

自転車屋さんの主人も 相手はカーボンやし、こんなもんどうして直すんや~
って吐き捨てていましたが

Kino: 『この工具とこの材料を用意し こうしたら良いんじゃない?
自分の自転車ならそうするけどな~』

とアドバイスしておいたら その通りにして上手く治まったらしいですよ

この部分に上記八万円も掛ける所じゃないしね

投稿: Kino | 2011年2月15日 (火) 19時02分

TIME VXRのフレームの直付け台座が破損したのをオレンジ号で有名なつくばマツナガさんが独自に修理していた気がします。確かまつながさんのブログに掲載されていました。問い合わせてみると、プロが直してくれるかもです。

投稿: TIME | 2011年2月19日 (土) 21時46分

>kinoさん
仰る通り八万もかけれませんね(笑)
ただ、純正品は非常に入手が困難なので、
今回は自分でどうにかしてみることにしました(笑)

しかし、kinoさんの判断はかなり的確ですね(笑)
さすが踏んできた場数が違いますね!

投稿: あけおす会長 | 2011年2月24日 (木) 13時58分

>Timeさん
プロに直してもらうのも一つの手なのですが
ここまでくると、自分の手でどうにかしたくなります(笑)
もう少し期待して待ってて下さい(笑)

投稿: あけおす会長 | 2011年2月24日 (木) 14時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TIME RXR ULTEAM FD台座オーダー計画2:

« TIME RXR ULTEAM 擬人化 | トップページ | TIME RXR ULTEAM FD台座オーダー計画3 »